韓国旅行の醍醐味の一つといえば、街の至る所にあるお洒落なカフェ巡りを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。美味しいコーヒーを片手に、素敵な空間で過ごす時間は格別かもしれません。そんな時、ほんの少し韓国語が使えるだけで、注文がスムーズになるだけでなく、お店の方とのコミュニケーションが生まれたり、旅の体験がより一層豊かなものになる可能性があります。
この記事では、韓国のカフェで「コーヒーください」と伝えたい時から、少し応用的なリクエストまで、様々な場面で役立つかもしれない韓国語のフレーズをご紹介します。ハングルの表記や読み方も併記していますので、ぜひ声に出して練習してみてください。この記事が、あなたの韓国カフェ体験をより楽しく、思い出深いものにするための一助となれば幸いです。
基本的なコーヒー注文で役立つ韓国語
まずは、韓国のカフェでコーヒーを注文する際に基本となる韓国語のフレーズを見ていきましょう。これらを覚えておくだけで、多くのシチュエーションでスムーズに意思を伝えることができるようになるかもしれません。
「コーヒーください」の伝え方
最も基本的なフレーズが「~ください」という表現です。注文したいメニュー名の後ろに「주세요(ジュセヨ)」をつけることで、簡単に「~ください」と伝えることができます。
- コーヒーください
- 韓国語:커피 주세요(コピ ジュセヨ)
「커피(コピ)」の部分を他のドリンク名に変えるだけで応用が可能です。例えば、「カフェラテください」であれば「카페라떼 주세요(カペラテ ジュセヨ)」となります。
メニューを指さしながら「これください」と伝える方法
メニューに写真や英語表記があっても、発音が難しいと感じることもあるかもしれません。そんな時は、メニューを指さしながら「これ」という意味の単語を使うと便利です。
- これください
- 韓国語:이거 주세요(イゴ ジュセヨ)
「이거(イゴ)」は「これ」という意味です。店員さんにメニューを見せながらこのフレーズを伝えれば、的確に注文したいものを指し示すことができるでしょう。
「アイス」と「ホット」の韓国語での伝え分け
日本では「アイス」「ホット」で通じますが、韓国語にもそれぞれ表現があります。特に夏場の韓国では冷たい飲み物が好まれる傾向にあるため、「アイス」の表現は覚えておくと役立つ場面が多いかもしれません。
- アイスコーヒー
- 韓国語:아이스 커피(アイス コピ)
- ホットコーヒー
- 韓国語:따뜻한 커피(タトゥタン コピ)
「아이스(アイス)」は英語由来なので覚えやすいかもしれません。「따뜻한(タトゥタン)」は「温かい」という意味の形容詞です。注文したいドリンク名の前につけて使ってみましょう。
個数を伝えるための韓国語
複数人でカフェを訪れた際には、同じものをいくつか注文することもあるでしょう。韓国語の数字の数え方にはいくつか種類がありますが、注文の際は固有数詞を使うのが一般的です。
- 1つください
- 韓国語:하나 주세요(ハナ ジュセヨ)
- 2つください
- 韓国語:두 개 주세요(トゥ ゲ ジュセヨ)
「개(ゲ)」は「~個」という助数詞です。3つであれば「세 개(セ ゲ)」、4つであれば「네 개(ネ ゲ)」となります。
店内で飲むか持ち帰るかを伝える韓国語
注文が終わると、店員さんから「店内で召し上がりますか、お持ち帰りですか?」と尋ねられることがあります。その際に使えるフレーズを知っておくと、スムーズに回答できるでしょう。
- 店内で飲みます
- 韓国語:여기서 마실 거예요(ヨギソ マシル コエヨ)
- 持ち帰ります
- 韓国語:테이크아웃 할게요(テイクアウト ハルケヨ) / 포장해 주세요(ポジャンヘ ジュセヨ)
「여기서(ヨギソ)」は「ここで」という意味です。「테이크아웃(テイクアウト)」は英語由来の言葉で広く使われています。「포장(ポジャン)」は「包装」を意味し、持ち帰り全般で使える便利な単語です。
ドリンクのサイズを伝える韓国語
サイズの指定をしたい場合、多くのカフェでは英語の「スモール」「ミディアム」「ラージ」が通じる可能性があります。しかし、韓国語での表現を知っておくと、より細かなニュアンスが伝わるかもしれません。
- スモールサイズ
- 韓国語:스몰 사이즈(スモル サイズ)
- レギュラーサイズ
- 韓国語:레귤러 사이즈(レギュルロ サイズ)
韓国では「ミディアム」よりも「レギュラー」という表現が使われることもあります。メニューに記載されているサイズ表記を確認してみるのも一つの方法です。
もっと伝わる!コーヒー注文で使える韓国語応用編
基本的な注文に慣れてきたら、もう少し踏み込んだリクエストやコミュニケーションに挑戦してみるのも旅の楽しみの一つになるかもしれません。ここでは、覚えておくと便利な応用フレーズをご紹介します。
おすすめメニューを尋ねる韓国語
たくさんのメニューがあってどれにしようか迷ってしまうこともあるでしょう。そんな時は、店員さんにおすすめを尋ねてみるのも良い選択肢です。
- おすすめメニューはありますか?
- 韓国語:추천 메뉴 있어요?(チュチョン メニュ イッソヨ?)
「추천(チュチョン)」が「推薦(おすすめ)」、「메뉴(メニュ)」が「メニュー」です。思わぬ美味しい一杯に出会えるきっかけになるかもしれません。
甘さやシロップに関するリクエスト
甘さの調整をお願いしたい時もあるかもしれません。好みに合わせたカスタマイズができると、より満足度の高いカフェタイムを過ごせる可能性があります。
- 甘さ控えめにしてください
- 韓国語:덜 달게 해주세요(トル タルゲ ヘジュセヨ)
- シロップは抜いてください
- 韓国語:시럽은 빼주세요(シロブン ペジュセヨ)
「덜(トル)」は「少なく」、「달게(タルゲ)」は「甘く」という意味です。「빼주세요(ペジュセヨ)」は「抜いてください」となり、様々な場面で応用できる表現です。
「コーヒー飲みますか?」と誘う時の韓国語
友人や知人をカフェに誘う時に使えるフレーズです。親しい間柄で使われる、少しカジュアルな響きを持つ表現です。
- コーヒー飲みますか?
- 韓国語:커피 마실래요?(コピ マシルレヨ?)
「~ㄹ/을래요?(~ルレヨ?)」は相手の意向を尋ねる表現で、日常会話でもよく使われます。この一言が、素敵なカフェタイムの始まりになるかもしれません。
韓国の言い伝え?「コーヒーと鼻血」の韓国語
韓国には「커피 마시면 코피 난다(コピ マシミョン コピ ナンダ)」という古い言い伝えがあるようです。これは直訳すると「コーヒーを飲むと鼻血が出る」という意味になります。カフェインの興奮作用から子供を遠ざけ、早く寝かしつけるための方便として使われていた言葉だと言われています。実際にコーヒーで鼻血が出るという医学的根拠は明確ではないようですが、このようなユニークな表現があること自体が、文化の一端に触れるようで興味深いかもしれません。
会計時や感謝を伝える韓国語
美味しいコーヒーを楽しんだ後は、スマートに会計を済ませ、感謝の気持ちを伝えたいものです。簡単なフレーズでも、心を込めて伝えることで良い印象を与えられる可能性があります。
- お会計お願いします
- 韓国語:계산해 주세요(ケサンヘ ジュセヨ)
- ありがとうございます
- 韓国語:감사합니다(カムサハムニダ)
「계산(ケサン)」は「計算(会計)」という意味です。「감사합니다(カムサハムニダ)」は最も丁寧な感謝の表現で、覚えておくとカフェ以外の様々な場面でも役立つでしょう。
韓国のコーヒー文化と韓国語フレーズのまとめ
今回は韓国のカフェで使えるコーヒー関連の韓国語についてお伝えしました。以下に、本記事の内容を要約します。
・「コーヒーください」は韓国語で「커피 주세요(コピ ジュセヨ)」
・メニューを指さして注文する際は「이거 주세요(イゴ ジュセヨ)」が便利
・アイスコーヒーは「아이스 커피(アイス コピ)」と表現する
・ホットコーヒーは「따뜻한 커피(タトゥタン コピ)」と表現する
・数量を伝える際は「하나(ハナ、1つ)」「두 개(トゥ ゲ、2つ)」など固有数詞を使用
・店内での飲食は「여기서 마실 거예요(ヨギソ マシル コエヨ)」
・持ち帰りは「테이크아웃 할게요(テイクアウト ハルケヨ)」が一般的
・持ち帰りは「포장해 주세요(ポジャンヘ ジュセヨ)」という表現も可能
・おすすめを尋ねる際は「추천 메뉴 있어요?(チュチョン メニュ イッソヨ?)」
・甘さ控えめは「덜 달게 해주세요(トル タルゲ ヘジュセヨ)」
・シロップ抜きは「시럽은 빼주세요(シロブン ペジュセヨ)」
・誰かを誘う際は「커피 마실래요?(コピ マシルレヨ?)」が使える
・「コーヒーを飲むと鼻血が出る」という韓国の古い言い伝えが存在する
・会計は「계산해 주세요(ケサンヘ ジュセヨ)」
・感謝を伝える丁寧な言葉は「감사합니다(カムサハムニダ)」
この記事で紹介したフレーズは、韓国のカフェで使える表現のほんの一部です。
まずは覚えやすいものから一つでも使ってみることで、コミュニケーションの楽しさを感じられるかもしれません。
あなたの次の韓国旅行が、美味しいコーヒーと温かい交流に満ちた、素晴らしいものになることを願っています。
コメント